自宅での隔離も3日目
帰国後初めての週末。
いつもの週末はコロナ渦でも子供と一緒に遊べるような場所探したり、色々試行錯誤してるんですがさすがに隔離中は外に出れないので、せこせこブログ書いてます。
今回も引き続き一時帰国について書いていきたいと思います。
今回は日本への入国から空港の外に出るまでについて
まず最近の変更点として11月1日よりアジア・オセアニアの以下9か国において「感染症危険情報」が引き下げられました。
感染症危険情報の引き下げ(レベル3→レベル2)(9か国・地域)
(アジア)韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国(香港、マカオ含む)、ブルネイ、ベトナム
(大洋州)オーストラリア、ニュージーランド
そもそもとして、国としてまとめるのはどうかと思う。。。
今でこそ本土はコロナの新規感染者は日本よりも少なく締め出しに成功したと言ってもいいレベルであるが、
「中国国家衛生健康委員会は11月9日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が8日、新たに33人確認されたと発表した。内訳は天津市1人、「輸入症例」は32人(上海市13人、陝西省6人、広東省4人、四川省4人、内モンゴル自治区2人、山西省1人、遼寧省1人、江蘇省1人)だった。新たな死者は確認されず、感染の疑いがある患者は1人(上海市での輸入症例)増えた。」
コロナが流行しだした当初は本土で爆発的に感染者が増え、香港はそうでも無かった、しかし本土の特別地区=同じ国として扱われ、結果香港から日本への感染症危険情報が引き上げられ、香港から日本への帰国のハードルが上がったのは記憶に新しい。
まあ大人の(政治的)事情なので、今更こんな事を言ってもしょうがないのだが。
取り敢えずレベルが3から2に引き下げられた事により、以下の変更が決まった。
感染症危険情報のレベル2への引き下げに伴い、新型コロナウイルス感染症対策本部での公表等により入国拒否対象地域の指定が解除された9か国・地域については、11月1日以降に本邦に帰国・入国する際の水際措置が以下のとおり変更されますので御注意ください。
当該地域からの帰国・入国の際、国籍にかかわらず、これまで必要であった本邦入国時の新型コロナウイルス感染症の検査が原則不要となります。(日本国籍者も対象)

(外務省海外安全ホームページより)
そう!
日本に入国した際のPCR検査が免除になりました。
まあこれについても色々思うことはある。
個人的には時期尚早なのでは?
これらの国は新規感染者が少なくなってきたとはいえ0ではない。
であれば最低でも1週間以内の陰性結果の診断書があれば空港でのPCR検査免除とか、他にも方法があるのでは無いかと思う。
確かに延期になってしまったオリンピックを2021年是が非でも開催するために入国に対するハードルを低くするなど対策は必要なのだろうが、国内で今だ増え続けている新規感染に対する対策も明確でない状況で、外から人を迎え入れ、その人達が日本から外に持ち出す危険性も増加するように思うのだが・・・
「with コロナ」
コロナを締め出すのではなく、一緒に生きていくって事なんでしょうが・・・
まあ結果は神のみぞ知る。
ここで一点注意して欲しいのが、空港でのPCR検査は無くなりましたが引き続き
1. 14日間の自主隔離要請(あくまでも要請)
2. 公共交通機関(バス、電車、タクシーなど)を利用しない
は継続との事。
公共交通機関ですが、これは海外から国際線で帰国した後、国内線で実家(地方とか)にトランジットするのにも適応されます。
つまり国際線で成田から入国し、石川県の(別に石川県民では無いです)実家に帰るとすると、方法としては
– 空港周辺で2週間自主隔離してから公共交通機関で帰る
‐ レンタカーまたは家族友人に迎えにきてもらって、車で成田から石川まで帰る
– ハイヤーで成田から石川まで帰る
– 徒歩(笑)
因みにハイヤーですが
こんなサービスを見つけました

これで見ると、成田空港から石川までハイヤーすると一台19万円です。家族4人なら一人頭5万円の計算になりますが、一人だと・・・

裏技的な方法で帰る方法もありますが、ここでは書けないので興味がある方はコメントください。
話が逸れましたが、PCRは免除だけど、自主隔離、公共交通機関は利用できない。
ハッキリ言って「う~ん」です。
逆じゃね!?
空港でPCR検査はするけど、陰性であればレベル2の国々から日本に入国した人は14日間の自主隔離免除、公共交通機関も利用可能(その際は利用した公共交通機関の日時、場所、車番などを記録しておくとか)にすればいいのに。
まあこれも自分に都合の良い私の勝手な見解ですが、偉い人はもっと別の事を考えて決めているので大人しく従いましょう。
余談で大分長くなってしまったので続きはまた次回(さっさと入国しろ!と書いてる自分が一番思ってます)

隔離解除まであと11日
コメント