いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
先日、上環をブラブラ歩いていると何やら人だかりが出来ているので見てみると
どうやら新しいレストランのオープンセレモニーのようだったので、少し足を止めて眺めていました。
「Hunger Point」というタコス?タコライス?メキシカン的な物をメインにしているお店の様です(オープニングセレモニーだけ見てたので、結局何のお店か良く分からずじまいでした)

FBで見ると、タコスの他にも鶏蛋仔(ケイタンシ?ガイダンジャイ?)も売りにしている感じです
鶏蛋仔は香港の有名なスイーツでワッフル・ベビーカステラの様な物です。

おやつにも、食べ歩きにもピッタリな感じで、私が住んでいる家の近くに有名な「北角鶏蛋仔」があるので(上記写真の左上のお店)たまに買いに行きます。
話が逸れそうなので北角鶏蛋仔についてはまた今度記事にします。
「Hunger Point」ですが、オープン初日でお祝いムードと数人の記者?Youtuber?みたいな人達がいたので実際に購入する事は出来ませんでしたが、いつか行ってみたいと思います。
このコロナ渦でレストランをオープンするとか中々大変だろーなーと思いますが、頑張って欲しいものです。
しばしセレモニーを眺めていると、久々に見ました
子豚の丸焼き

はい、ど~ん
小麦色にこんがり焼けた子豚が美味しそうですね???
いやいや
可哀そうで、食べる気がおこりません(笑)
見てくださいこのつぶらな瞳を・・・
香港でのお祝い事(お店のオープン、結婚式、旧正月)には欠かせない品なんでしょうが
私の会社でも旧正月が明けたあとの出勤日に会社内で振舞われるのですが、いつも食べれないでいます
レストランで料理としてお皿に乗って出てくる分には食べれるのですが、どうしても全体像を見てしまうと食欲が・・・
そんな私の隣で息子ちゃんは、大きな子豚の丸焼きをみながら
「すげ~~~」
を連呼していました。
子豚だと分かってないのかな?と思います
そして息子ちゃんの密かな楽しみは
「ライオンダンス」

日本でいう獅子舞みたいなもので、これも香港のお店のオープンや旧正月のイベントには欠かせないものです。
息子ちゃんは何を隠そう、大の「ライオンダンス」好きで
旧正月には私の会社まで見に来る始末です(ついでにお年玉を同僚たちからもらいまくる・・・)
今回もライオンダンスを見れるんじゃないかとソワソワしながら待っていたのですが
結果、「ライオンダンス」は無し・・・
まあこれもコロナの影響なのでしょうね
残念で仕方ないですが、早くこういった香港ならではの物も復活できるようになればいいのですが
今年の旧正月はライオンダンスも見られないんだろーなー
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント