いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
早速ですが、旧正月と言えば何でしょうか?
「利是」(ライシー?レイシー?)
(日本でいうお年玉)

それもそうですが、私の中では旧正月といえば
「Lion Dance」

知ってるよ
見たことあるよ
って方も多いかと思います。
旧正月に関わらず、祝い事には欠かせないこの「ライオンダンス」が私は大好きで
見てるとテンションが上がってきます
今年はコロナのせいでライオンダンスも自粛気味と聞いており、見られないかなーと思っていたのですが、なんとマンションにやってくると聞きつけ息子ちゃんと見学に行ってきました。
朝10時からスタートと言う事でベランダから眺めているとちゃくちゃくと用意が進められていました

早速息子ちゃんと下に降りて、記念撮影




次第にマンションの他の住人さんも集まりだしてきて、ついに
「ライオンダンス」スタート
Lion dance ( 舞獅)
いいですね~
この太鼓とシンバル?の音
息子ちゃんも大はしゃぎで音に合わせて踊っていました


ダンスが一通り終わったら、ライオンが練り歩くので、みんな一斉に「利是」(ライシー?レイシー?)お年玉をライオンにあげてご利益をもらいにいきます。
もちろん息子ちゃんもお年玉を握りしめて、恐る恐る近づいていきます


今年はこれで最初で最後かもしれない「ライオンダンス」ですが
マンションでこういうのをやってくれるのはとてもありがたいですね~
マンションの住人が一斉に集まってかなりの密でした

ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント