いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今日は先週末香港の
猿山 Monkey Mountain に行ってきたお話です
正確には
Golden Hill Country Park または金山郊野公園(Kam Shan Country Park)
と言うらしいです
場所はここです
相変わらず週末何をするか?で悩む我が家ですが、奥様が急に「猿山」に行こうと言い出し
「何だそれ?聞いたことないぞ」
でも面白うそうなので、何も調べず取り敢えず地図をナビに入れて車を走らせました。
何も調べて行かなかったのですが、言っても香港なので
猿が数匹いるぐらいで、もしかしたら見れるぐらいの感じでしょ?
と思っていました
がしかし、現場に到着してみると驚愕の光景が・・・
想像の遥か上をいく数の猿がいました。
なんなら駐車場を占拠してる感じ
我が物顔でポルシェの上でバナナ食ってました

ボディーに傷がつく~
まあここがどういう場所か分かってMacanに乗って来てるんでしょうけど
さすが香港の金持ちはそんな事は気にしない
猿はサルで、観光客、ハイキング客が餌を与え続けるので、特に攻撃的な様子もみられず終始大人しかったです
この距離(ズーム無しです)でもひるむこともなく、こちらを睨みつけてました(笑)

もちろん至る所に
「猿に餌を与えないでください」
と注意書きがあるのですが、誰一人守っていませんw
なんなら家からそれように持ってきただろうという、おじいちゃんが猿にみかんあげてました

香港は自由だな~
せっかくここまで来たのでとりえずハイキングがてら少し歩いてみました


Lion Rock (獅山)や Eagle Nest (鷹の巣)とか偉そうな名前の公園やトレイルが色々ありました
道中も至る所に猿がおりうちの猿(息子ちゃん)は終始ビビッておりました
そしてポテポテ歩いていくとまた衝撃的な物が

いつから放置されているのか分かりませんが
銃で襲撃されたかのような車が乗り捨てられていました。
猿に襲われたのでしょうか??
何があったのか知りたいですが、知らぬが仏・・・
小一時間程歩いて疲れたので帰りました
まだまだ香港には知らない場所がたくさんありますね。
最後に野生の猿と温室育ちの人口猿の2ショット

ビビッてここまでが限界でした
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント
野生動物なんか、近づくと危ないでしょう
コメントありがとうございます。
餌付け禁止にも関わらずみんな餌を与え続けてるので意外に大人しかったです。
食べ物を入れた袋とかを持ってたり、逃げたりすると襲ってくるらしいですが、何もしなければ問題なかったです。