いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今日は香港在住の日本人の皆様の強い味方(勝手に味方にしてます)
「Living PLAZA」
についてです。

「Living PLAZA」日本でいう100均の
「ダイソー」
です。
香港では「ダイソー」の販売代理店をAEONがしているらしく、「Living PLAZA」の名前でAEONの中に入っています。
AEONのホームページで調べたところ、「Living PLAZA」だけで香港内に66店舗ありました。
総合スーパーマーケット(食料品や、その他生活用品、衣類等も取り扱ってる)としての「AEON Style」は香港内に2店舗のみなので(太古城と黃埔) かなり「Living PLAZA」単体で店舗を展開してるのが分かりますね。
香港に9年ほど住んでいるのですが、未だに
「あっ、これが欲しいな」
と思ったものが、香港の地元のどういった店においているのか分からない、時があります。
例えば
両面テープで壁や棚などに付けるフック
突っ張り棒
文房具屋さん?
金物屋さん?
どこに売ってるんだろう・・・
香港は結構専門店形式のお店が多いので、予想が外れると
「はぁ??」「そんなもんうちには置いてないよ~」的な顔をされます( ´艸`)
ところがどっこい、
「Living PLAZA」
ならそんなお客様の悩みを一発で解決してくれます。













ちなみに香港では自転車に「ベル」を付けないのは違法です(もちろん公道を走る場合ですが)






この他にもまだまだ
「痒い所に手が届く」商品が色々あります。
皆様も香港で
「あっ、あれが欲しいけど、どこで売ってるかな?」
と思った際には取り敢えず、お近くの
「Living PLAZA」に行ってみてはどうでしょうか。
値段は大体のものが12HKD(約170円)です
物によっては、50HKD(約700円)だったりもします
最後にもう一度「Living PLAZA」の店舗を張っておきますので参考にしてみてください。
お役にたったら下のリンクをクリックしてください
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓
コメント