いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今日は年末の有給消化のため、仕事は休み。
せっかくの休みなので、ロードバイクで山登りに挑戦してきました。
行った場所は
西貢郊野公園 (Sai Kung Country Park)

この公園は東と西のエリアに分かれていて両方とも様々なハイキング・トレイルコースがあるらしいのですが
東西無視して
ちょうど、ど真ん中を走ってきました。
距離は往復20キロ(途中横道に逸れました)とそんなに長くないのですが
道中ほぼ
坂
登っては下り、下っては登り
最大勾配は13%ぐらい?(これってロードやってる人なら余裕なのでしょうか?)
平均で7~8%ぐらいなのでしょうが、
とにかく長く続く坂が心を折りにやってきます。
一緒に走ってくれている人がいるのでなんとか諦めずに登りましたが
一人なら・・・
ひたすらペダルを漕いでいると
途中野生の猿と、牛に遭遇しました
香港の良い所の一つですね
これだけ高層ビルが立ち並んでいるにも関わらず、車で1時間も走らないで
野生の猿に会えるような自然もちゃんと残されている
と、家に帰ってきたら思うのですが、走っている最中は疲労と、襲われるんじゃないかと
それどころではありませんでしたが( ´艸`)
そうこう言ってる間に
前半戦のゴール

ほとんど人が住んでいない、静かな村「海下」(Hoi Ha)に到着
12月末なので泳いでる人はいませんでしたが、水は香港では珍しく透き通っていて
小さいボートの貸し出しもやってるようなので、機会があれば夏にきたいものですね
たどり着くまで相当大変ですが
少し休憩してから
また来た道を・・・
アップダウンをまた繰り返す
何の修行なのでしょうか?
意味のない
自問自答を繰り返しながら
ひたすら漕ぐ
死にそうになりながら
スタート地点に戻ってきたのですが
思いのほか早く終わって(1時間ちょっと)しまったので
西貢の市街地を目指して再度チャリを漕ぐ
約8キロの短い距離+坂もそんなにないので、と
甘く見ていました

前半の坂で使い切ったアラフォーの脚は
生まれたての小鹿の様に
プルプル
つりそうになるのをごまかしながら、
何とか目的地に到着

本当良い天気でした
西貢の海沿いと言えば、シーフードレストラン
ということで、よく行くレストランで飲茶を食べて
再度スタート地点まで戻って本日のロードは終了

これはアドバイス?なのですが
馬鹿みたいに食べ過ぎないようにしましょう( ´艸`)
考えればわかる事なのですが
飲茶を食べ過ぎて、帰り体が重くて、漕ぐのが大分大変でした・・・


トータル35km, 1,100キロカロリー消費の旅でした
ロードバイクで走りたい方いらっしゃいましたらぜひコメントください
お待ちしております
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント