いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今年はコロナの影響で9年で初めて(いや2回目かな)香港で過ごす正月になります
毎年クリスマスの前後から年明けまで日本で過ごすのが通例なのですが
今年は致し方ない(涙)
実家に帰ればおせちも用意されているし、正月らしい時間を過ごせるのですが、
今年は自分たちで何とかしないとなりません。
なのでとりあえず「AEON」に買い出し
まず
鏡餅

これだけでも大分雰囲気でますね
あと外せないのは
白みそ
私も奥様も関西なので白みそのお雑煮は外せません
去年はなぜかこの白みそしか売って無くて(もちろん買いませんでした)

今年こそは
ちゃんとありました

お節は知り合いの日本人シェフからオーダーしたのでばっちりです
お節の写真は受け取り後にまた記事にします
あとはつまみ用にかまぼこでも買うかな~と「AEON」を徘徊していると
ありました、ありました
かまぼこが

伊達巻も

そしてその他諸々

えっ????
何この値段設定??
かまぼこ一本65HKD=900円??
伊達巻一本75HKD=1,000円??
中に金粉でも入ってんのかな?
ふるさと納税の名産品かな?
さすがに祝いものといえどこれは買いませんわ
「AEON」さんもう少しなんとかなりませんか?
相変わらずの物価高の香港でした
皆様よいお年を
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント