いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
毎度のことながら、また香港でコロナの検疫に関する規制が強化されましたね。
今まで14日間だった政府指定のホテルでの強制隔離が、なんと
21日間
になりました・・・
3週間もホテルで隔離とかもう無理ゲ~ですね( ´艸`)
以下が新しく発表された防疫処置です
1 12月25日(金)午前0時から、香港到着日又はその21日前までに中国本土、マカオ、台湾以外の外国・地域に2時間以上滞在歴のある者は、入境方法(空路、陸路)に関わらず、指定検疫ホテルにおいて21日間の強制検疫を受ける。
2 航空機搭乗日及びその21日前までに南アフリカに2時間以上滞在歴のある者は、香港行きの航空機には搭乗できない。(英国に加え、南アフリカを追加。)
3 以下の者に対して、検疫措置を強化する。該当者は、香港入境日から数え19日目又は20日目に地区検査センターか指定検疫ホテルでウイルス検査を受検し、右検査結果の判明まで、所定の待機場所(自宅又は検疫ホテル)で待機しなければならない。
(1)12月2日(水)から23日(水)の間に入境した者で英国に滞在歴を有する者
(2)12月2日(水)から24日(木)の間に中国本土、マカオ、台湾以外の外国・地域から入境した者
もちろん隔離期間中のホテルの費用は
自費
一泊500HKD (約7000円)としても21日間で10,500HKD(14万円+)
1,000HKDの部屋に泊まれば・・・
金銭面もそうですが、3週間も窓の開かない部屋に閉じこもるとか
よっぽどの覚悟がないと帰国しないでしょうね

まあそれが狙いなのでしょうが
いつまで続くのかわかりませんが、
また日本に帰国するのが難しくなりましたね
そんな日本ですが
ついにというか、やっと水際対策が強化されましたね
詳細は以下の外務省のページに出ているのですが

う~ん
まあ甘いというか、ハッキリ言って無駄でしょうね
要するに新規で日本に入国する人が(ほぼ外人)対象で、日本国籍を持っていて、日本に帰国する人は入れる訳でしょ?
このご時世、どんだけの日本国籍持ってない人が日本に入国してきてんの?
それよりも海外在住で日本に一時的に帰国したい人の方が多いと思うのだが?
検疫に関しても
検疫の強化
国内で変異ウイルスの感染者が確認されたと政府当局が発表している国・地域(英国及び南アフリカを除く)(注1)からのすべての入国者及び帰国者(ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。)について、本年12月30日から明年1月末までの間、出国前72時間以内の検査証明を求めるとともに、入国時の検査を実施します。検査証明を提出できない方に対しては、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る。)で14日間待機することを要請します。
これを見ると
例えば私が住んでいる香港
11月1日より空港でのPCR検査免除になっています。
かつ現在の所、変異ウイルスが確認されたと政府が発表している国に該当していない(英国からの帰国者2人変異ウイルス確認されてたはずだけど・・)
ので、帰国しようと思えば、何の診断書も無く、空港でのPCR検査も無く
そして
14日間の待機も
要請
のみ・・・
まあこれでも日本にしては頑張ったなとは思うのですが
並行して国内での感染拡大をどうにかしないといつまで経っても・・・
と思ってしまいますね
年末年始に向けて慌ただしくなっていますが、
コロナで入院だけは避けたいですね
皆様も感染予防はしっかりしましょう
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント