いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今日も前回に引き続きK11 MUSEAネタです
前回はオープン間近のLEGOLANDを紹介しましたが
(前回の記事はこちら)

LEGOLANDを一通り確認したあと、時間もちょうどお昼ぐらいだったので「Afternoon Tea」に行ってランチをしました。
香港で「Afternoon Tea」と言ってしまうと、ペニンシュラなどで食べるアフタヌーンティーセットと思いますが、レストランの名前です(笑)
日本にいた時はたまに行っていましたけど、香港にも進出していたのは知りませんでした

懐かしいというか、見覚えのあるロゴは日本と同じ(当たり前か)
いちご好きな息子ちゃんも大喜びないちごメインのデザートセット(アフタヌーンティーセット)があったので、迷わず注文

8種類のスイーツから3品選ぶ168HKDか4品選ぶ188HKDのセットがあります。
どちらもコーヒーか紅茶が付いてきます。
相変わらずの値段設定ですが、今回は4品のセット
一緒にスモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラとハッシュドビーフと根菜のパイグラタンも注文
このパスタにレモンとか、ハッシュドビーフに根菜とかを組み合わせるのが、何となく日本っぽいですよねw



大分メニューの見た目と違う
まあこれも香港あるあるですけどね
香港に長く住んでいると、特に気にしなくもなります
良い事なのか悪い事なのか?・・・
そんな細かい事は気にしない息子はWピースでご満悦
まあこの笑顔があればよし

味の方も、どれもとても美味しくて大満足なランチでした
ただ高い!
あと一つ言うなら、紅茶のポットにどの種類か目印を付けてくれるとありがたかったです
まあ普通はそれぞれ自分の手元に置くから間違いようも無いのでしょうが、熱いポットを子供の手元に置けない家族だと、こんな感じでまとめ置いてしまい、どの紅茶か分からなくなってしましました

また近くに行ったときにはゆっくりお茶を飲みたいと思います
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント