いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
相変わらずの週末難民です。
コロナのせいで行動が制限される中で、いかに子供を飽きさせない、かつ親も楽しめるアクティビティーを探すのが週末の課題になっています。
今週は本当にアイディアが何もなく(多分寒さで脳が働いていません)
結果、あーだこーだ言いながら
Repulse Bay に行ってビーチ沿いでブランチを食べようと、車を走らせました
Repulse Bay は香港島の南に位置するビーチで、電車も無いので香港の中では静かなエリア
かつ高級マンションや一軒家が立ち並ぶ場所で、白人さんが多く見られます
オシャレなレストランが数件ビーチ沿いに並んでおり、夏には多くの人が訪れる場所です。
しかしながら今は冬、かつコロナのせいでビーチも閉鎖されているので閑散としていました。

お目当ては「Amaltitana」というピザレストランだったのですが

12時ごろ予約無しで店に行くと
「15時まで席が無い」
と言われました
さすが人気店
閑散としている中でも予約でいっぱい
既にピザの口になっていたのですが、さすがに3時間も待てない・・・

諦めて他のお店へ
選んだのはこちら
「Sip Song」

タイ料理のお店です
注文したのはこちら



さすが「Repulse Bay」
タイ料理にしては、中々のお値段
でも上品なタイ料理で美味しかったです
特にこの何と読むか分からないチキン
24時間マリネしてるそうなのですが
とても柔らかく、スパイスが効いていてgood でした
その他のメニューはこんな感じです


食べた後はビーチ沿いでサッカーしたり

ビーチの横にある謎の神社?
を歩いたりしました

「Repulse Bay」には他にもカフェや、小さいモールもあるので
そこそこ時間が潰せる場所ですね
また暖かくなったら来たいですね
ランキングに参加中です
クリックしていただけるとありがたいです
↓
↓

コメント